- 【関東の天気】危険な暑さ続出 熱中症厳重警戒 こまめな水分補給忘れずに!(2023年7月23日)
- 「EV元年」で新型EVが続々登場 100万円台の軽自動車も その一方で充電スタンド数は右肩下がり・・・そのワケは?|TBS NEWS DIG
- 【関東の天気】6日は厳しい残暑に 東京33℃熱中症に注意 今週は局地的な大雨にも注意(2022年9月5日)
- 【客の女性3人が重傷】スーパーに乗用車が突っ込み5人搬送 愛知・稲沢市
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月26日)
- 初入閣が9人の“大幅改造” 第2次岸田内閣 顔ぶれの特徴と狙いは?【記者解説】|TBS NEWS DIG
【1月7日は命日】皇居で「昭和天皇祭 皇霊殿の儀」 武蔵野陵では佳子さまが拝礼
昭和天皇の命日の7日、皇居などで「昭和天皇祭」が行われました。昭和天皇が埋葬されている武蔵野陵では、秋篠宮ご夫妻の二女、佳子さまが拝礼されました。
昭和天皇が亡くなってから34年となる7日、皇居と東京・八王子市の武蔵野陵で、昭和天皇をしのぶ「昭和天皇祭」が行われました。
武蔵野陵では、昭和天皇のひ孫にあたる秋篠宮ご夫妻の二女、佳子さまが「山陵に奉幣の儀」にのぞまれました。黒いロングコートと帽子を着用した佳子さまは、陛下の使いである勅使のあと深く拝礼されました。
一方、皇居の「宮中三殿」では、「昭和天皇祭 皇霊殿の儀」が行われ、天皇陛下や皇族方が拝礼されました。天皇皇后両陛下の長女、愛子さまも去年に続き参列されました。
(2023年1月7日放送)
#昭和天皇 #皇霊殿の儀 #佳子さま #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/NpyMzJ4
Instagram https://ift.tt/GC1QNIK
TikTok https://ift.tt/EaRDgsd
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く