- 感染症「エムポックス」で国内初の死者 海外渡航歴なしの埼玉県の男性(30代)が死亡|TBS NEWS DIG
- 新型コロナの無料検査で補助金詐取か…2グループで計4億7000万円だましとった疑い 8人逮捕
- 北朝鮮の偵察衛星 今年3度目の発射にして“成功”? 専門家「正確に撃ち込むための『目』が狙い」 追加発射の計画も…【news23】|TBS NEWS DIG
- 【デパ上グルメまとめ】新鮮な金沢の食材を使った大行列のお寿司/ サクサクぷりっとえび天和風カレー / 肉汁溢れる!”飲めるハンバーグ” など グルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】北朝鮮ミサイル発射うけ岸田総理「断じて容認できない」(2022年9月25日)
- 【国防まとめ】「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材/ 中国海軍艦艇が領海侵入 過去最多/ 日本開発の「第6世代戦闘機」とは?/ 「高出力マイクロ波照射装置」 など――(日テレNEWSLIVE)
H3ロケット 打ち上げ中止から一夜明け機体が組み立て棟に戻される 異常検知の原因究明へ|TBS NEWS DIG
きのう、鹿児島県の種子島から打ち上げを試みたものの中止された日本の新型主力ロケットH3の初号機はきょう午前、発射場から組み立て棟に戻されました。
きのうは打ち上げ直前でシステムが異常を検知したため、補助ロケットが着火せず、JAXA・宇宙航空研究開発機構は原因の究明を進めています。
JAXAは予備の期間内の3月10日までの打ち上げを目指すとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/aZHiT76
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZQPuS1c
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Me76Lsz
コメントを書く