- 『家賃2か月滞納で…保証会社が追い出し』という条項は違法?最高裁は「著しく不当」(2022年12月12日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア ネットで招集通知可能に 国民に動揺広がる/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- 香川県議8人で海外視察へ費用2100万円許せない市民団体が陳情提出も不採択知っておきたい(2023年7月10日)
- 【終戦の日】萩生田政調会長・小泉元環境相らが靖国参拝
- 「2メートル以上の距離でマスク外すこと推奨」松野官房長官 感染対策のあり方は専門家の判断で検討|TBS NEWS DIG
- 虎の門病院医師 再逮捕 住宅から現金約5万円盗む
「また違う男を連れ回しているね」京都府副知事の発言 第三者委が“セクハラ”認定(2023年5月4日)
セクハラ被害を訴えたのは、ジェンダーなどの問題に取り組む団体の代表・山本和奈さんです。
山本さん:「嫌な思いも不快な思いもしたと同時に、どうしたらいいか分からなく動揺した」
去年11月、京都府の山下晃正副知事がスペイン・バルセロナで開かれた国際イベントに公務として出席した際、山本さんも参加していました。
イベント期間中、副知事から山本さんに対し、このような発言があったといいます。
山下副知事:「また違う男を連れ回しているね」
山本さんはセクハラにあたる発言を受けたとして、府に対して事実確認を求めていました。
これを受け、第三者で構成された調査委員会は報告書をまとめ、山下副知事の発言がセクハラにあたると認定しました。
山本さん:「今回の件は山下副知事の問題ではなく、行政の問題、京都府の問題。日本社会の問題を表していると思う」
京都府は知事や副知事らに対し研修を実施するなどして、ハラスメント撲滅に向け取り組みを進めるとしています。
(「グッド!モーニング」2023年5月4日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く