- 京都府南部で震度4 津波の心配なし
- 年金改革への抗議デモ 38万人が参加し一部は暴徒化(2023年4月14日)
- 「配給権を購入するのに全財産を…」ウクライナのアニメ映画を日本で“初公開” 上映のため会社辞めた27歳の思い【news23】|TBS NEWS DIG
- 京都・与謝野町のパチンコ店強盗、2人組の男ら送検 主犯の男は店長と顔見知り おおむね容疑を認める
- 「阿波おどり」が開幕 3年ぶりに“街中に観覧席を設けて”開催 8月15日まで(2022年8月13日)
- 【北朝鮮ライブ】北が短距離弾道ミサイル発射 来月までに事前探知難しい新型ICBM発射の可能性も~韓国・国家情報院 米韓軍事演習に反発か など(日テレNEWS LIVE)
「2メートル以上の距離でマスク外すこと推奨」松野官房長官 感染対策のあり方は専門家の判断で検討|TBS NEWS DIG
新型コロナ対策のマスク着用について、松野官房長官はこれから熱中症のリスクが高くなるとして、屋外で2メートル以上距離を確保できる場合、外すことを推奨すると呼びかけました。
松野博一 官房長官
「特に気温・湿度が高い時には熱中症のリスクも高くなることから、具体的には少なくとも2メートル以上の距離を確保できる場合にはマスクを外すことを推奨している」
松野官房長官はこうしたことは、これまでもSNSなどで周知してきたと強調した上で、「今後も様々な場面で周知、広報に努めていく」と述べました。
一方、マスク着用は「感染の基本的予防策として大変重要と認識している」とも話し、基本的な感染対策のあり方については感染状況やウイルスの特徴を踏まえ、専門家の判断を聞きながら検討していくとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nQotcEr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/CNbcEDg
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/4FnDm7P
コメントを書く