- 高校生ら8人死亡の那須雪崩事故 初公判で引率教員3人が無罪主張「雪崩が起きるとは思っていなかった」|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京877人 全国8683人 厚労省(2023年3月21日)
- 【解説】「G7広島サミット」にバイデン大統領が来ない?『知りたいッ!』
- 【ニュースライブ 3/6(月)】女子大生タリウム殺人続報/防カメが犯行の一部始終を…/日本はベリーナイス!/カトリック仁川教会修道院で火事 ほか【随時更新】
- 【速報】工場火災で激しい黒煙と炎あがる 付近にガソリンスタンドあり住人が避難 愛知・西尾市|TBS NEWS DIG
- 【激安】「SHEIN」原宿に日本初店舗 “安さの秘密”は?…インフルエンサーとも連携(2022年11月14日)
【関東の天気】5月1日は天候回復も急変の恐れ GW後半は下り坂(2023年4月30日)
ゴールデンウィーク2日目はスッキリしない天気でしたが、来月1日は日差しが戻ってきそうです。
1日の天気傾向、朝6時は南部でグレーのくもりですが、時間を進めるとオレンジの晴れエリアがどんどん広がります。お昼は各地で晴れて、最高気温は24℃くらい。動くと汗ばむくらいの陽気になりそうです。ただ、午後は傘の出番となりそうです。昼過ぎになると山沿いから青、雨雲が湧き始めて夕方や夜には南部にまで雨のエリアが広がります。都心でも雷雨や突風の恐れがあるので、天気の急変にお気を付け下さい。
1日は晴れのち雷雨ですが、その後のゴールデンウィーク後半の天気は、3日ごろまでが行楽日和となりそうです。2日からは全国的によく晴れて気温も上昇、夏日も出てきそうです。ただ、4日以降は西から天気が下り坂で、ゴールデンウィーク終盤は大雨の恐れも出ています。ということで、屋外のレジャーは3日までバッチリ!終盤は屋内でも楽しめるプランがあるとよさそうです。
きょうはゴールデンウィーク最終日までの全国の予報をお伝えします。東日本や北日本では4日頃まで日差しが届きそうです。黄色で強調した所は25℃以上の夏日が予想されています。屋外レジャーや移動中の車内でも暑さ対策をしっかりとして下さい。週後半は大雨に注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く