【4630万円誤振込】民事訴訟 阿武町と被告…和解の見通し
山口県阿武町の4630万円の振り込みミス問題で、民事訴訟が和解する見通しとなりました。
阿武町が、田口翔被告におよそ5115万円の支払いを求めた民事訴訟では、すでに阿武町が4630万円の回収を終えていることから、弁護士費用など残りの485万円分や田口被告が法務局に供託したおよそ350万円の扱いが争点となっていました。
非公開で行われた弁論準備手続き後、田口被告の代理人は、裁判所から和解案が提示されたことを明らかにしました。和解案には、阿武町と町民への謝罪や解決金として約350万円を支払うことなどが盛り込まれているということです。
田口被告の代理人は、和解案を受け入れる意向を示しています。
田口被告の代理人・山田大介弁護士
「何らかの形で謝罪を表す場というのは必要だなとは感じていたので、その謝罪をさせていただくという公式の場を設けさせていただいたと思っていて、そういう意味では、大変ありがたい申し出をいただいたなと肯定的に評価している」
阿武町は、和解案を16日の町議会にはかる予定で議会議決を経て、和解が成立する見通しとなりました。
(2022年9月15日放送)
#山口県 #阿武町 #4630万円 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/eGAf8Zj
Instagram https://ift.tt/kyCSh3d
TikTok https://ift.tt/wNtTrFp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く