- 船底が海底についた状態で沈んでいた…「カシュニの滝」沖合深さ120メートル海底で「KAZU I」船体を発見 海上保安庁は船体の状況確認急ぐ|TBS NEWS DIG
- 飲酒後、路上で寝て約400人分の氏名など記載の捜査資料を紛失…資料は無断で持ち出し 兵庫県警#shorts #読売テレビニュース
- 【東京都】感染急拡大 30代以下が全体の約7割
- 雪景色の砂浜を5000人が走り寒中水泳 真冬のチリ(2022年7月17日)
- 岸田総理、国連総会への出発あすに延期 台風14号の被害対応|TBS NEWS DIG
- 【解説】中国・迫る春節“3年ぶり行動制限なし”でどうなる?上海支局 高橋大作支局長【ABEMA NEWS】(2023年1月19日)
確定申告で医療費も一括自動入力 マイナンバーカードサイトと連携で|TBS NEWS DIG
マイナンバーカードをめぐっては、そのサイトとの連携で確定申告の方法も変わります。国税庁は今年分から、医療費などもスマホで一括申請が行えるとして、利用画面を報道陣に公開しました。
記者
「1年分の医療費データが自動で読み込めるようになりました」
これまでは、マイナンバー側にある生命保険や住宅ローン、ふるさと納税の控除などに必要な情報が自動で入力され、税金の還付に必要な申請を簡単に行うことができました。
今年の申請分からは、自動入力の対象が医療費や国民年金保険料などにも広がっていて、国税庁は、「税務署に行く手間も省けるので、積極的に活用してほしい」と呼びかけています。
2022年分の確定申告は、来年2月16日から始まります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wtpJPlN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cqHszgP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/r817IiK
コメントを書く