- 【独自】ロシア国営テレビ“反戦”女性「これはプーチンの戦争」「代償払うのは国民」(2022年3月23日)
- 【ライブ】東日本大震災から12年『被災地のいま』/ “宝の海”守る…漁師の闘い / 久慈市に発生した新たな課題 / 石巻市の中学生が学び伝える“いのちの大切さ” とは(日テレNEWS LIVE)
- 【春限定】本物の桜使用 “桜スイーツ”続々
- 生後2カ月の娘に暴行か 腕骨折 入管職員の男逮捕(2022年3月22日)
- 能登半島地震で甚大な液状化被害「想定マップ」関西の取り組みは?南海トラフ地震では内陸部も被害想定
- 【逃亡】八田與一容疑者が”以前から関心寄せていた街”大阪・西成を調査【別府ひき逃げ事件を追う④】|ABEMA的ニュースショー
今年一番の暑さ 東京26℃ 群馬28℃ 熊本30℃超「真夏日」…涼しい「鳴沢氷穴」人気(2023年4月21日)
20日、関東で最も暑かったのは群馬県です。
伊勢崎市では、関東で今年最高となる最高気温28.3℃を記録し、すぐ近くの桐生市でも、28.2℃と6月下旬並みの暑さとなりました。
東京都心でも26℃を記録し、今年の最高気温を更新しました。
熊本では、30℃以上の真夏日を記録。4月の観測史上1位の気温です。
そんな暑さを避けられるスポットとして人気なのが、富士山の麓にある「鳴沢氷穴」です。
コロンビアからの観光客:「ワーオ!!!オーマイゴッド!!!」
気温は1年を通して平均3℃と低く、天井からしみ出した水滴が凍って、「氷柱」が出来上がります。
イスラエルからの観光客:「とっても暑くて、太陽が照り付けている時に、涼しい所に行くのは良かった」
21日も、関東甲信では夏日となる所がありそうです。
(「グッド!モーニング」2023年4月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く