- 北朝鮮 初の女性外相に崔善姫氏 米との交渉を重視か(2022年6月11日)
- 岸田総理、日韓首脳会談も視野 麻生氏らとの会合で言及 対北朝鮮など議題 | TBS NEWS DIG #shorts
- “超円安”で筆の専門店では「20~30万円分」買う訪日外国人も 回転寿司店は値上げへ(2022年9月9日)
- 【ガソリン】3週連続値下がりも…13年半ぶりの高値続く 補助金の効果は2~3週間先か
- 金融庁 損保ジャパンとSOMPOホールディングスに業務改善命令 ビッグモーターによる保険金の不正請求問題で|TBS NEWS DIG
- アメリカメジャーリーグMLBオールスターゲーム大谷翔平レプリカユニフォームが一番人気値段は1枚約3万2000円TBSNEWSDIG
ヤマト運輸 小型EVトラック900台導入(2023年9月13日)
脱炭素化社会に貢献するため、物流大手のヤマト運輸は小型EVトラックの新型モデルおよそ900台を全国に導入すると発表しました。
ヤマトが宅急便などに順次、導入するのは、三菱ふそうトラック・バスが3月に発売したEV(電気自動車)の2トントラック「eCanter」です。
群馬県高崎市で両社によるお披露目会が行われました。
ヤマトは2030年までに、温室効果ガスの排出量を2020年に比べて48%削減する目標を掲げています。
すでに、日野自動車が開発した小型EVトラックおよそ500台を導入していて、ヤマトが保有するおよそ2万台のトラックすべてのEV化を目指しています。
佐川急便も集配用の軽自動車を順次、EVに転換する方針で、物流業界でもEV化が加速しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く