- 【ライブ】1週間のニュースまとめ ビールなど“一斉”値上げ 円安止まる?「為替介入」/統一教会”「霊感商法1件もない」/エリザベス女王国葬 愛犬2匹も など(日テレNEWSLIVE)
- 【ライドシェア】辛坊「海外では安心・信頼できる」日本では?解禁への近道は“規制”を作ること!?電動キックボードに学ぶ 橋下徹×辛坊治郎|NewsBAR橋下
- 円安どこまで?1ドル135円台前半…わずか半年で“20円以上”円安に 日経平均株価も800円超える下落|TBS NEWS DIG
- 山上徹也容疑者が安倍元総理に『近づき発砲するまで約10秒』後方警戒の警察官おらず(2022年8月8日)
- 岸田内閣支持率 過去最低の26.9% 「所得減税」評価しないが56% ANN世論調査(2023年10月30日)
- 【独自】「むしゃくしゃ晴らしたかった」『ドンキ』で放火未遂か、男逮捕「建物ごと燃えてしまえば…」
【速報】日銀が金融政策を再修正 長期金利上限のメドを1%に拡大 金利操作を柔軟化(2023年10月31日)
日本銀行は金融政策決定会合で、大規模な金融緩和策を再び修正することを決めました。
日銀は10年余り続く大規模金融緩和策の柱であるマイナス金利は維持したうえで、長期金利の上限をこれまでの「0.5%程度」から「1%をめど」に引き上げました。
日銀は7月にも長期金利の変動幅の上限について0.5%程度をめどとしながら「より柔軟に運用する」と、事実上、上限を1%まで容認する政策修正を行っていました。
今回の決定を受けて円相場は一時150円を超えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く