- アスベスト健康被害の無料電話相談 10日には元造船作業員らが国に賠償を求め提訴(2023年2月11日)
- 【萌しらべ】なぜサンドバッグを見ると叩きたくなるのか?検証
- 【速報】東京の消費者物価 40年7か月ぶりの伸び率 11月中旬速報値3.6%上昇…原油高と急激な円安背景に“都市ガス代は3割以上上昇”“食料費”も上昇激しく|TBS NEWS DIG
- 2か月で介護が不要に…高齢者の元気に一役「短期集中予防サービス」とは【ウェークアップ】
- 岸田総理、エジプト大統領と会談 スーダン情勢、ウクライナ情勢に伴う小麦価格高騰など“世界的課題”について連携強化図る|TBS NEWS DIG
- 洪水危険度が見やすく改善 大河川と中小河川で別々だった表示が一体化|TBS NEWS DIG
米でも“結婚できない人”急増 最大手ウェディングドレス販売会社が破産申請(2023年4月18日)
https://www.youtube.com/watch?v=zMPPuFJqVjs
収入が少ないため日本と同様に結婚できない人が増えているアメリカで、最大手のウェディングドレス販売会社が破産申請しました。
17日に破産申請したのはアメリカで結婚した女性の4人に1人がそのウェディングドレスに袖を通したといわれる、業界最大手のデイビッド・ブライダルです。
民間の調査会社によると、アメリカの25歳から54歳までの全成人のうち、パートナーがいない割合は1990年から9%増え、2019年には38%を記録しました。
パートナーがいない人の年収は、いる人よりも低くなっていて、経済的な理由から結婚できない人が多くなっています。
破産申請した会社はこうした根本的な原因に加え、「結婚式で伝統的なドレスを選ばない人が増え、経営を悪化させた」としています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く