- 【ヨコスカ解説】就任からわずか1か月半で突然の辞意表明、トラス首相にいったい何が?世界に影響及ぼすイギリス混迷の裏側
- 【刑事告訴】”家族同意なし”「滝山病院」に強制入院か
- 崩落した水管橋…切断して撤去する作業を開始 復旧工事は今年6月中旬の完了を目指す(2022年1月12日)
- 【動物まとめライブ】大雪でも動物たちは“大はしゃぎ”/珍しい…お寺に白いタヌキ/「どこ吸ってるねん!!」馬の赤ちゃんが25秒間…/キャッチして…ポイ! 芸達者なラッコ(日テレNEWS LIVE)
- 福原愛さんの元夫の江宏傑さんが会見 福原さんが日本に連れ帰った子どもの引き渡し求める|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月29日)
“強烈寒気”ピーク 雪捨て場の海“満杯” 北海道で“-32.5℃”も…新潟で積雪2m超(2023年2月16日)
積雪が1メートルを超えた北海道小樽市。見渡す限り雪となったこの場所は、雪原ではありません。
実は、小樽市内の雪捨て場である港。つまり“海”です。海面が見えないほど雪で覆われています。
雪処理場担当者:「これだけの量入ったら、投げるのにも限度がある。夜中もやってる、24時間。去年より倍くらいあるね」
■新潟 日本酒蔵の外に“雪の壁”
北陸も、激しい雪が続いています。豪雪地帯の新潟県津南町では、積雪が2メートルを超えました。
日本酒を醸造する蔵の外には、屋根からの落雪で雪の壁ができています。
■寒気は弱まるが…寒さは続くか
強烈な冷え込みとなった北海道・朱鞠内はマイナス32.5℃となり、15日に全国で最も寒くなりました。
水を濡らしたジーパンを外に出して、5分もしないうちに凍ってきました。濡れた衣服も凍り、透明人間のようです。
14日から続く強い寒気は弱まりますが、冬の寒さは各地で続くとみられます。
(「グッド!モーニング」2023年2月16日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く