- 【熊本地震から7年】戻ってきた「希望のレール」 南阿蘇村から中継
- ロシア一方的表明「クリスマス停戦」実態伴わず 各地で戦闘続く|TBS NEWS DIG
- 【天ぷらまとめ】甘めのタレと絡め合う、極上天丼 / 1日500食完売! ぶりんぶりんえび天 / 進化系グルメ!天丼バーガー など (日テレNEWS LIVE)
- 【長谷川岳議員】威圧的言動が次々と明らかに…恫喝なぜ起きる?国会議員のホンネ|ABEMA的ニュースショー
- 【行方不明】栃木・小山市で“ボールニシキヘビ”2匹が不明に 飼っていた男性が寮に荷物残し退職…同僚の1人が畑に逃がす
- 【名物店主まとめ】元客室乗務員が作るガレット / “ごはん”がメインディッシュの繁盛店 / “自分の名前”が店名のラーメン屋 / 3日かけて作る“サバの味噌煮”(日テレNEWSLIVE)
米ケリー大統領特使 中国外交トップと相次いで会談 気候変動では“積極的に対話”(2023年7月18日)
中国・北京を訪問しているアメリカのケリー大統領特使が中国外交トップの王毅政治局委員、政権ナンバー2の李強首相と相次いで会談しました。
ケリー氏は18日午前、北京の人民大会堂で王毅氏と会談しました。
王毅氏は、ケリー氏に対して「我々はあなたが国務長官だったころからの古い友達だ」と親交をアピールし、気候変動に対応するためアメリカと中国で健全で安定した二国間関係を築く必要があると強調しました。
その後、ケリー氏は同じ人民大会堂の中で政権ナンバー2の李強首相とも会談しています。
気候変動の分野は米中が協力できる分野の一つで、中国側は積極的に対話を進めたい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く