- 【中継】支持率は1ポイント差 投票進む 韓国大統領選
- トランプ前米大統領 “起訴判断”来週以降に持ち越し|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ツイッターどうなる』マスク氏「この仕事を引き受けてくれる愚かな人間が見つかり次第、私はCEOを辞任するつもりだ」と投稿/ 突然の解雇通告受けた社員はー など(日テレNEWSLIVE)
- 糖度が南国マンゴーより甘い!いま収穫の最盛期『栃木のマンゴー』幻のマンゴーも登場!! キンミツってなに?マンゴー農園をすたすた中継!|TBS NEWS DIG
- 「火星18」発射実験の動画公開 金総書記と娘のジュエ氏も視察【スーパーJチャンネル】(2023年12月19日)
- 【速報】「施設管理者を殺そうと思い火を付けた」共同住宅放火の男 北海道(2022年10月1日)
【独自】演説会場を室内に変更も 警備体制強化案を政府・自民党で検討|TBS NEWS DIG
岸田総理の演説直前に爆発物が投げ込まれた事件を受けて、政府・自民党内では、警備強化のため演説会場を屋内に変更することなどを検討していることがJNNの取材で分かりました。
きょう午後、松野官房長官が自民党本部を訪れ、選挙活動時の警備の強化について党幹部と協議しました。
複数の政府・自民党関係者によりますと、最も望ましい措置として、▼演説会場を屋外から屋内に変更し、聴衆が入場する時に金属探知機を使い、手荷物検査を実施する案が検討されているということです。
会場の屋内への変更が困難な場合、▼警護対象者は防弾スクリーン付きの街宣車の上に立ち、聴衆は手荷物検査を受けた上で、柵に囲まれたエリアに案内することも検討しています。
聴衆とは20メートル以上、距離を取り、グータッチや練り歩きなどを控える案も出ていますが、安全性を保ちながら有権者との接触の機会をいかに確保するか難しい判断となりそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yPEBsuh
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/atdh4rJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PIX5xEv
コメントを書く