- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年3月19日) ANN/テレ朝
- 台湾の立法院長が与那国島を初訪問観光で日台関係の強化目指す(2023年7月4日)
- 「ハマスの地下トンネル見つけ、破壊」イスラエル軍が発表 ガザ北部 | TBS NEWS DIG #shorts
- 歌舞伎町マンションで男性刺され死亡 50代男を確保し事情聴く(2023年5月29日)
- コンビニスイーツ秋の陣!1.2秒に1個売れる濃厚チョコスイーツに老舗とコラボした旬の芋 大手3社自信の新作スイーツ最前線!|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼ニュース トルコ大地震“捜索終了”発表/ANN世論調査 “脱マスク”4割「着用続ける」/シャンシャン 最終観覧日など最新情報とニュースまとめ(2023年2月20日) ANN/テレ朝
政府の物価高対策 2兆円超 低所得世帯に給付やLPガスなど負担軽減策|TBS NEWS DIG
政府は新たな物価高対策で、今年度予算の予備費から2兆円超を支出する方針を固めました。
新たな物価高対策では、国が地方に配る「地方創生臨時交付金」に1.2兆円程度を追加します。
このうち▼7000億円は地方で利用世帯が多いLPガスの料金低減や、飼料価格上昇の影響を受ける酪農家支援などの対策に、▼5000億円は低所得世帯に一律3万円を配る対策などに充てます。
交付金は自治体の判断で、給付額を減らして対象世帯を広げるなどの対応をとることも可能です。
低所得世帯の対策ではこちらの交付金のほか、子ども1人当たり5万円の給付も行います。
また、▼輸入小麦の政府売り渡し価格の抑制も続けるほか、▼新型コロナウイルス対応の病床を確保するため、医療機関に支給する「緊急包括支援交付金」も7000億円程度と大幅に増やします。
22日にも「物価・賃金・生活総合対策本部」で決定し、28日にも閣議決定する方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4ycRJEK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fKDPBRe
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/fRjkDw6
コメントを書く