- 堺市がイラスト付き「堺ナンバー」発表 市の鳥『モズ』と世界遺産の『百舌鳥古墳群』をデザイン
- のぞき目的で女性宅に侵入「鉢合わせたのでわいせつな行為をした」50歳の男を逮捕 | TBS NEWS DIG #shorts
- フェイスブックやインスタグラムでも「有料認証マーク」導入へ| TBS NEWS DIG #shorts
- 大会スポンサー「KADOKAWA」が組織委元理事の知人会社に約7000万提供 コンサルタント契約の対価として 東京五輪汚職事件|TBS NEWS DIG
- 侵攻長期化で日本への影響は?ダイヤモンド・そば・レトルト食品も値上げの可能性
- 【何が】町内会の夜間パトロール中にひかれ男性2人死亡 車は逃走 大阪・堺市
今年最初の矢を放つ「初射会」 新春恒例 弓道の上達を願って 滋賀・大津市
滋賀県大津市では3日、弓道の愛好家らが今年最初の矢を放つ新春恒例の「初射会」が行われました。
「初射会」は、弓道の一層の上達を願い滋賀県大津市の弓道場で毎年1月3日に行われていて、今年は18歳から85歳までの愛好家78人が参加しました。
まずはじめに、今年最初の矢を放つ儀式「矢渡」が行われ、その後、袴や華やかな着物を着た参加者たちが、28メートル先の的を目がけて、1人2本ずつ、次々と力強く矢を放っていきました。
参加者 永田紗也さん(20)
「20歳ということもあって、すごく緊張して、自分の中で良い射形でひけるようにと心がけて参加しました」
参加者たちは厳かな雰囲気の中、新年への決意を新たにしていました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/tN6sKD9
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/EOylYte
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/J6tyQxW
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/Or4nd71
Instagram https://ift.tt/KwON4S7
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/ZeUlm5y
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/rjuh7cq
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/bnSZlum
コメントを書く