- 「防波堤には波と風で近づけない」釣り人2人が海に転落…3時間後に発見も死亡 当時の水温9度 新潟市 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【●REC from 311~復興の現在地】福島・南相馬市① 定点撮影 2022年Ver
- 【ニュースライブ】 “ゼロコロナ政策”緩和 上海ディズニーランドが再開 / ホワイトハウス近くで発砲 地下鉄パニックに / 汚職疑惑でペルー大統領を罷免 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 大阪府「大阪いらっしゃいキャンペーン」6月1日から再開へ ホテル宿泊割引や飲食店のクーポン提供
- “GW直撃”石川で最大震度6強 はしごから転落…1人が死亡(2023年5月5日)
- タイ総選挙“次期首相候補”1位のぺートンタン氏が出産を報告 タクシン元首相の次女|TBS NEWS DIG
NHK 次の朝の連続ドラマ撮影中に国の重要文化財を破損 滋賀県東近江市にある百済寺の本堂
NHKは、滋賀県東近江市の寺で行っていた、次の朝の連続ドラマの撮影中に、国の重要文化財に指定されている本堂を破損したと発表しました。
NHK大阪放送局によりますと、25日午後、滋賀県東近江市の百済寺で、次の朝の連続ドラマの撮影を行っていたところ、国の重要文化財に指定されている本堂の一部を破損しました。
縁側の外側の部分に出演者ら10人が立ち、撮影のリハーサルを始めた直後に、床板を支える木材が折れ、床板が約20枚、5メートルにわたって外れたということです。
NHKは撮影を中止し、百済寺に謝罪しました。出演者や関係者にけがはありませんでした。
NHKは「貴重な文化財を破損したことを深くお詫びいたします。関係機関の指導に従い、修復等に適切に対応してまいります。改めて文化財の保護を徹底します」とコメントしています。
コメントを書く