4年ぶりに制限なし開催 タイで恒例「水かけ祭り」(2023年4月14日)
タイで旧正月の「ソンクラーン」が始まり、各地で恒例の水掛けイベントが開かれています。新型コロナによる制限のない形での開催は4年ぶりです。
タイでは4月の旧正月の時期に、仏像を水で清める行事が発展したとされる水掛け祭りが各地で行われます。
外国人にも人気の観光スポット、カオサン通りでは4年ぶりに制限のない形で水掛け祭りが開催され、市民や観光客らがずぶぬれになって楽しんでいました。
日本人観光客:「日本と違って解放感があっていいですね」
イギリスからの観光客:「すばらしいよ!アメージングだ。皆が楽しんでいるのを見られて最高だ。ここには幸せがあふれているよ」
タイ政府によりますと、この期間に、前年の5倍以上にあたるおよそ30万人の観光客が世界各地から訪れる見込みだということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く