- 【最新生活情報まとめ】ジャガイモ1個5円「競り市」に…詰め放題も / 年収“130万円の壁” 深刻な人手不足に影響も…/「住みたい街」ランキング など ――暮らし ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 【現場取材】地震を24時間監視“緊迫の瞬間”命を守る最前線では『ベタバリ』
- 170kg超の餅『2位の2倍以上の距離を運び圧勝』記録126.1mで6連覇を達成(2023年1月12日)
- 【台湾・蔡総統】「台湾と米国は強固なパートナー」 アメリカ議員団と会談
- 少年ら4人を強盗容疑などで再逮捕へ 銀座強盗事件(2023年5月18日)
- 「速い速い!」的をめがけて猛ダッシュ! 熱田神宮恒例の「歩射神事」 3年ぶりに“魔除け”千木の奪い合い|TBS NEWS DIG #shorts
未就学児のマスク“一律には求めず”熱中症や発育への影響懸念 厚労省専門家会合で議論|TBS NEWS DIG
新型コロナ対策を厚生労働省に助言する専門家の会合が開かれ、就学する前の子どものマスクの着け方の見直しなどについて議論が行われています。
新型コロナの変異ウイルス、オミクロン株の感染拡大を受け、政府は2歳以上で就学する前の子どもには、発育の状況に応じて無理のない範囲でマスクの着用を奨める方針を示していました。
しかし、夏を控えて熱中症のリスクが増すことや発育への影響を懸念する声などが上がっていたことから、19日、開かれている厚労省の専門家の会合では、就学する前の子どもには一律にマスクの着用を求めないことなどが議論されています。
また、会合では屋外でのマスクの着け方などについても意見が交わされる見通しで、出席した専門家らはこうした考えを提言としてとりまとめる予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/skIiuHj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UPydIQm
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ON1Mo27



コメントを書く