- 立憲と維新 “休眠”国有財産を視察し売却訴え 反防衛増税で(2023年2月7日)
- 『木の根が城の石垣を崩壊』で県が進める「伐採計画」研究者や明石市長は見直し求める(2022年1月27日)
- 【独自映像】「すぐ洗浄しないと水漏れする」“点検商法”繰り返したか 詐欺容疑で清掃会社社長ら逮捕 #shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】『日本の国防を考える』北ミサイル発射“Jアラート” 政府「訂正ではなく新たな情報を提供」/ 北ミサイル発射、ICBMの可能性 EEZ内には落下せず など――(日テレNEWSLIVE)
- あご骨折の3か月四女放置死「間違いありません」父親 初公判で起訴内容認める さいたま地裁|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 3/13(月)】籠池夫妻が検察庁出頭/聴覚障害女児死亡で控訴/堺市隣人殺人・不正支給で捜索/マスク個人判断に/神戸の不審火9件犯行裏付け/産後ケア施設がクラファン ほか【随時更新】
回転すし市場 コロナ禍でも過去最高水準の売り上げに(2022年5月11日)
新型コロナの影響で外食産業の多くが苦しむなか、回転すし市場は過去最高水準の売り上げになる見込みです。
帝国データバンクによりますと、「スシロー」や「くら寿司」など大手を中心とした回転すし市場の2021年度の売り上げは前の年度からおよそ600億円、8.3%増え7400億円を超える見込みとなりました。
10年前の1.6倍の規模となる過去最高水準です。
2020年度は新型コロナの影響で売り上げが7割減少するチェーンも出るなど過去10年で初めて減少しましたが、テイクアウト需要やラーメン、デザートなどのサイドメニューの売り上げがファミリー層などに好調でした。
一方で、今後はウクライナ情勢や円安で大幅なコストの上昇が避けられないとして価格の動向に注目だとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く