- 【キキクル】大雨災害の危険を察知できる気象庁サービス 新たに「黒」新設
- 【国連安保理】林外相が出席「力による国境の書き換えは許さない」
- 【ご飯がすすむ!おかずまとめ】 ご飯とかきこみたいぶつ切りゴマ漬け/ご飯がすすむサクサクから揚げ /特製デミソースのふわふわ煮込みハンバーグ など(日テレNEWS LIVE)
- 「岸田総理が選挙する話は半年聞いたことない」自民・麻生太郎副総裁が早期解散に疑問【知っておきたい!】(2023年9月4日)
- 【ライブ】東日本大震災から12年『被災地のいま』/ “宝の海”守る…漁師の闘い / 久慈市に発生した新たな課題 / 石巻市の中学生が学び伝える“いのちの大切さ” とは(日テレNEWS LIVE)
- 【解説】感染力は「BA.5」の3倍以上?新変異株”ケンタウロス”「BA2.75」国内でも感染確認 専門家「3倍以上の感染力には疑問」(2022年7月27日)
回転すし市場 コロナ禍でも過去最高水準の売り上げに(2022年5月11日)
新型コロナの影響で外食産業の多くが苦しむなか、回転すし市場は過去最高水準の売り上げになる見込みです。
帝国データバンクによりますと、「スシロー」や「くら寿司」など大手を中心とした回転すし市場の2021年度の売り上げは前の年度からおよそ600億円、8.3%増え7400億円を超える見込みとなりました。
10年前の1.6倍の規模となる過去最高水準です。
2020年度は新型コロナの影響で売り上げが7割減少するチェーンも出るなど過去10年で初めて減少しましたが、テイクアウト需要やラーメン、デザートなどのサイドメニューの売り上げがファミリー層などに好調でした。
一方で、今後はウクライナ情勢や円安で大幅なコストの上昇が避けられないとして価格の動向に注目だとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く