- 【木更津震度5強】今後1週間程度は強い揺れに備えを~気象庁
- 【世界の驚がく映像ライブ】車が“横転”し対向車線に…/2歳の女の子が“宙づり” 絶体絶命… など―World Heart Stopping Moments (日テレNEWS LIVE)
- 【注意】春に多い“激しい寒暖差”で体調崩す人も増加 日中はポカポカ陽気も朝晩冷え込み…
- 日立 エアコンの国内生産能力を5割に引き上げ(2023年4月26日)
- 【ライブ】『大雪ニュース』 “大雪警戒”年始に強い寒波か/年末年始の帰省や旅行…大雪の場合「不要不急の外出」控えて 国交省が呼びかけ/街を襲った停電 寒さと暗闇の中で など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月13日)
沖縄 不明陸自ヘリの機体か 「飽和潜水」作業開始へ(2023年4月14日)
沖縄県・宮古島付近で陸上自衛隊のヘリコプターが行方不明になった事故で、機体とみられるものが見つかった海域ではまもなく深い海での作業を可能にする「飽和潜水」に向けた作業を始めます。
(濱元晋一郎記者報告)
宮古島の北側、画面奥の海上では、自衛隊の船2隻が捜索している様子を見ることができます。時折、船から何かを海に入れるなどして捜索する様子も見られました。政府関係者によりますと、事故の現場周辺で捜索にあたっていた海上自衛隊の掃海艦が13日午後10時ごろ、伊良部島の北東の海域でヘリに乗っていた複数の隊員と機体とみられるものを発見しました。
自衛隊は14日朝も無人潜水機を投入し、10人の行方不明者について捜索を続けていますが現在のところ新たな情報は入っていません。
周辺の海ではこれまでに機体のドアやプロペラの一部、燃料タンクなど機体のものとみられる部品が20点以上発見されています。
自衛隊は不明者の発見に向けまもなくダイバーが深い海での作業を可能にする「飽和潜水」に向けた作業を始めます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く