- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(7月24日)
- 「根拠のない非難するな」クアッド首脳会合に中国反発(2022年5月24日)
- 【バズニュースまとめ】巨大「イカキング」/“世界一黒い”ポルシェ登場“空飛ぶ車”実用化へ/“人魚のミイラ”「最新技術」で正体に迫る など(日テレNEWS LIVE)
- 車は大破…建物との間に通行人が 大阪市の病院に車突っ込む 2人死亡(2023年3月1日)
- 【自衛隊】石川県能登地方、水道管凍結などで断水1万世帯超
- 【洋食LIVE】美味”ミソカツ”/大ぶりエビ!シーフードフライ/マウンテンバーグ”/レトロ洋食店のさっぱりステーキ など (日テレNEWS LIVE)
電気代「3倍」に万引き増加・・・米で記録的な物価上昇(2022年2月12日)
記録的な物価上昇が続いているアメリカでは、一部の地域で電気代が3倍近くに上昇しています。
ニューヨーク市内に住むこちらの家庭では、単位あたりの電気代が前の月の約3倍に値上がりしています。
電力会社は、天然ガスの価格上昇が原因だとしています。
また、物価の値上がりなどを背景に、万引きが2年前より15%増えたことがニューヨーク市警のまとめで分かりました。
あるスーパーマーケットチェーンでは、値上がりが大きい肉やアイスクリーム、洗剤などの盗難が多発しているということです。
アメリカの1月の消費者物価指数は7.5%のプラスで、40年ぶりの上昇率になっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く