- 年始Uターンのピーク 現在の交通状況は…(2023年1月3日)
- プリゴジン氏の葬儀 非公開で実施 出身地サンクトペテルブルクに埋葬 現場は厳重警戒 | TBS NEWS DIG #shorts
- 毎年1回大阪で新幹線の運行管理 市内にある『第2総合指令所』で「運航管理訓練」大規模災害に備え
- さばきたての「マグロ」に「祝い焼き鯛」恒例『大魚市』を開催 和歌山などで迎春準備(2021年12月28日)
- 【速報】5月の有効求人倍率1.24倍 5カ月連続で前月上回る 宿泊、飲食など持ち直す(2022年7月1日)
- 【タカハシ解説】参院選2025 激戦兵庫で見えた変化 安倍元総理銃撃事件より街頭演説が限定的に… SNSにも影響 保守票の新興勢力への流出や外国人政策巡り波紋も…
【速報】唯一の避難所を・・・“学校爆撃”で2人の死亡確認 ウクライナ東部(2022年5月8日)
ウクライナ東部で民間人が避難していた学校にロシア軍が爆弾を投下したと地元当局者が訴えています。これまでに2人の死者が出ています。
ルハンシク州のハイダイ知事は、ロシア軍との戦闘の最前線に近い村で「学校に爆弾が投下された」と、SNSに投稿しました。
学校には当時90人が避難していて、これまでに30人ががれきの中から救助されましたが、ウクライナの非常事態省によりますと、少なくとも2人が死亡したということです。
救助活動は今も続いているとしています。
ハイダイ州知事によりますと、学校は村の外に逃げることができなかった民間人が避難できた唯一の場所で、「ロシア軍はそのチャンスさえも奪った」と非難しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く