- LIVE気象庁が会見福岡県に大雨特別警報直ちに身の安全の確保を2023/7/10ANN/テレ朝
- 【ナイトクラブで銃乱射】5人死亡…ヘイトクライムか アメリカ・コロラド州
- 【岸田首相】少子化は「国の存続にかかわる問題」子育て支援策の拡充を提言
- 【強烈な寒波】“ホワイトクリスマス”名古屋市でもあっという間に…大雪で死者も (2022年12月24日)
- 市民「違う風が吹く気はする」舞鶴市長選で『大阪以外で初の維新系自治体トップ』誕生(2023年2月6日)
- 【ニュースまとめ】自民党安倍派 政治資金”ウラ金”疑惑 岸田総理が松野官房長官や西村経済産業大臣ら政務三役15人を全員更迭する考え示す「適切なタイミングで対応」【LIVE】ANN/テレ朝
年始Uターンのピーク 現在の交通状況は…(2023年1月3日)
正月三が日最終日の3日、年末年始をふるさとや行楽地などで過ごした人たちのUターンラッシュがピークを迎えています。
日本道路交通情報センターによりますと、午後5時現在、上りでは東名高速・綾瀬スマートインターチェンジ付近で7キロとなっているほか、この手前の都夫良野トンネル付近では19キロと、この時間になって渋滞が激しくなっています。
他にも、関越道・高坂サービスエリア付近で17キロ、名神高速・蝉丸トンネル入り口付近で13キロなどとなっています。
渋滞は今がピークとみられていて、夜遅くまで続く見通しです。
鉄道でも混雑が続いています。JR各社によりますと、上りの各新幹線の指定席は終日ほぼ満席だということです。
自由席でも東北新幹線の「やまびこ62号」が仙台駅で乗車率が160%、東海道新幹線の「のぞみ26号」が新大阪駅で150%になりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く