- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』千代田区のビルも拠点に?――中国「秘密警察署」の実態/ネット通販「¥」で購入したら請求“20 倍”に――なぜ? など(日テレNEWS LIVE)
- 今季最強寒気襲来 西日本で今季初の警報級の大雪か 北陸や北海道で積雪急増のおそれ|TBS NEWS DIG
- ウクライナ侵攻に抗議 日本各地で反戦デモ(2022年3月7日)
- 【万博】自転車で削る「チャリ氷」 削った氷はオリジナル氷のうに 競輪とオートレース主催のイベント #shorts #読売テレビニュース
- 【万博】橋下「会場までの足にLUUPを!」万博効果の実態は?新しい交通手段が街の価値を上げる?橋下徹×岡井大輝 Luup社長|NewsBAR橋下
- 【書類送検】“モルヒネ100倍”誤って処方し…93歳の男性死亡 医師と薬剤師
カジノ含むIR計画認定へ 大阪で2029年の開業目指す(2023年4月12日)
カジノを含むIR=統合型リゾートを巡り、政府は、大阪府と大阪市が提案している整備計画を認定する方向で最終調整に入りました。
大阪府と大阪市は大阪・関西万博の会場となる人工島の夢洲にカジノやホテル、国際会議場を整備する計画を提出しています。
2029年の秋から冬ごろの開業を目指し、年間およそ2000万人の来場を見込んでいます。
政府はこれまで、有識者らによる会議で審査を続けてきましたが、近くIR推進本部を開いて正式に決定する方向で最終調整しています。
一方、大阪とともに誘致を目指していた長崎については、今回は判断を見送り審査を継続する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く