- 五輪招致でIOC委員への贈答品に“機密費” “発言全面撤回”の馳知事「事実誤認に基づく部分もあり撤回します」と釈明も…どこが事実誤認かは明らかにせず|TBS NEWS DIG
- 【新幹線まとめ】懐かしの「200系」新幹線が東京に帰ってきた!?/客室乗務員が鉄道業界に出向 / 新幹線の舞台裏 など乗り物ニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- アップル株売却益6億円申告せず9100万円脱税容疑で告発株価は18年で450倍上昇知っておきたい(2023年6月29日)
- いじわるで乳児を冷凍庫に ラジコンヘリで暴行も 父親を逮捕
- 【2023人気回】9つの学問を究める16歳スーパー女子高校生/「電話対応」日本一に聞く電話術/ 出勤時間は自由!!「従業員第一主義」で売り上げ20倍の敏腕社長 など【Nスタ・ゲキ推しさんまとめ】
- 正月2日初詣の人出 神社や寺で去年より大幅増加(2022年1月3日)
入所者の顔を蹴るなど暴行か・・・障害者施設職員を逮捕(2022年2月23日)
兵庫県たつの市の障害者支援施設で知的障害のある入所者の顔を蹴るなどしたとして、職員の男が逮捕されました。
障害者支援施設「パレットたつの」の生活支援員・三宅暢洋容疑者(39)は20日未明、知的障害のある男性入所者(27)の顔を蹴るなどした暴行の疑いが持たれています。
男性は鼻や頬の骨を折る重傷です。
警察によりますと、三宅容疑者が男性の着替えなどの介助をする際、顔を蹴る様子が防犯カメラに映っていたということです。
施設側は「暴行を防げなかったのは我々の力不足です。ご本人はじめ、利用者の皆様には心からおわび申し上げます」とコメントしています。
三宅容疑者は容疑を認めていて、警察は傷害の容疑も視野に捜査を進める方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く