- ドイツで大麻合法化向けて閣議決定 闇市場取引や犯罪の抑止狙う(2023年8月17日)
- ウクライナ「子どもの日」 侵攻開始以降、子ども484人死亡(2023年6月2日)
- 【解説まとめSP 年間TOP10】再生数年間1位は日本の領空を侵犯されて航空自衛隊が初めて… 2024年かんさい情報ネット ten.の「解説」で再生数が多かったTOP10【タカオカ解説/ヨコスカ解説】
- 旧統一教会「最大100億円を国に預ける」 政府内からは否定的な見解が相次ぐ|TBS NEWS DIG
- 関東の天気3日連日雷雨一体ナゼ理由は寒気の塊(2023年6月14日)
- 岸田総理がエジプト・カイロ到着 アフリカ4か国歴訪スタート|TBS NEWS DIG
「軍事衛星」打ち上げ予告の北朝鮮 飛翔体発射 非正常に落下か(2023年5月31日)
軍事偵察衛星の打ち上げを通告していた北朝鮮が31日朝、飛翔(ひしょう)体1発を発射しました。朝鮮半島西側の黄海上に正常でない飛行で落下したとみられています。
韓国軍は、北朝鮮が午前6時29分ごろ北西部の平安(ピョンアン)北道・東倉里(トンチャンリ)一帯から南に向け「宇宙飛翔体」1発を発射したと発表しました。
韓国西部・オチョン島から西に200キロ余りの黄海上に正常でない飛行で落下したとしています。
また、韓国軍は先ほどこの周辺で飛翔体の一部と推定される物体を確認し、引き揚げ作業を行っていると明らかにしました。
今回の発射に先立ち、北朝鮮は初となる軍事偵察衛星の打ち上げを31日から来月11日の間に実施すると通告していて、日本や韓国などは警戒を続けていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く