- “完全リモート”求人激増 コロナ禍前の11倍…「会社に一度も行ったことない」社員も(2022年7月6日)
- カメラ画素数4倍など性能強化 アップル新モデル「iPhone14」など発売 “急速な円安”で販売価格は去年より2万円以上の大幅値上げに|TBS NEWS DIG
- 【アメリカ】トランプ氏の起訴めぐる大陪審 23日以降に延期 #shorts
- 維新の会 代表選に3人立候補 「全国政党」への道筋など争点 27日に選出(2022年8月15日)
- カップ麺が凍って“カチコチ”に…寒い時期は要注意!国土交通省が注意喚起で投稿したツイートが話題|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月14日)
「核戦争の脅威高まっている」プーチン大統領 ロシア領内にまた新たな攻撃 |TBS NEWS DIG
ロシアのプーチン大統領は7日、「核戦争の脅威が高まっている」と発言。そんな中つい先ほど、また新たなロシア領内への攻撃がありました。
ロシア プーチン大統領
「核戦争の脅威はあなたが指摘するとおり高まっている。否定はできない」
プーチン大統領は7日、市民団体やジャーナリストらとの会合でこのように述べるとともに、核兵器について「カミソリのように振り回すものではない」として、あくまで抑止と防衛のための手段だと強調しました。また「軍事作戦の結果が出るには長いプロセスが必要になる可能性がある」と述べ、さらに長期化する可能性があるとの見方を示しました。
一方、イギリスメディアによると、ウクライナ政府の高官は今週起きたロシアの空軍基地での無人機攻撃に絡み、「ロシアに安全地帯はなくなるだろう」と発言。ウクライナ国内のインフラ施設への攻撃を続けるロシアに対し、遠隔攻撃での報復を強化する可能性を示唆しました。
こうした中、ウクライナに隣接するロシア西部ベルゴロド州の知事は、先ほどSNSを通じて「州内の町がウクライナ軍の砲撃を受けた」と発表しました。民間人の死傷者は出ていないということですが、砲弾の破片で送電線が損傷したとしています。知事は前日夜にも「防空システムがロケット弾を撃墜した」とSNSに投稿していました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hWOrRZa
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/wc3JRv2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MNFW93K
コメントを書く