- 【動物ライブ】愛車が転倒 ハムスター/ インコがまさかの“後ろ歩き”/赤ちゃんライオン誕生/トイプードルの仲良し兄妹 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- YouTubeが“生成AI画像” 投稿者に画面明示義務化へ(2023年11月15日)
- 「怖くなった」事件直後に出頭 ボンネットに女性乗せたまま走行した男を逮捕 栃木・宇都宮|TBS NEWS DIG
- ウクライナ南部ヘルソンに攻撃 6人死亡 首都キーウには大規模ミサイル攻撃 ロシア側の攻撃各地で相次ぐ|TBS NEWS DIG
- 下水道トラブルで6000人に「生活排水控えて」愛知(2022年6月7日)
- 京アニ放火殺人の裁判 青葉被告の判決で主文後回し 極めて厳しい刑か 被告は前を向いて微動だにせず
2月も「値上げの波」 食料品・電気・ガスなど(2022年2月1日)
国際的な原材料価格の高騰などからさまざまな食料品で値上げとなります。
今月値上げとなるのは味の素冷凍食品やマルハニチロ、ニップンの冷凍食品、ニッスイのちくわやかまぼこなどのすり身製品、日本ハムやプリマハムのハムやソーセージ、Jーオイルミルズの家庭用菜種油、アヲハタのジャム、キッコーマンの醤油などです。
また、電力大手10社の電気料金や都市ガス大手4社のガス料金も値上げされます。
値上げには小麦粉などの原材料価格の上昇や原油の高騰、国際的なコンテナ輸送の混乱に伴う物流費の上昇、円安などの要因が複合的に重なっています。
これらは簡単には解消されないため、3月以降も幅広い商品で値上げが予定されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く