- 「日本人は防犯意識低くスリをしやすい」万博など観光地で犯行を繰り返したか 中国人の男を逮捕 #shorts #読売テレビニュース
- 【解説】全国で“過去最多”相次ぐ 病床使用率も軒並み上昇 新型コロナウイルス
- トランプ前大統領が勝利宣言 米大統領選 “共和党候補選び初戦”アイオワ州の「党員集会」|TBS NEWS DIG
- 生後6か月未満の乳児に医療ミス 名前の似た薬を誤って投与、口内とあごの皮膚にやけどし10日間入院
- 「資格確認書」有効期間を最長5年に マイナ保険証めぐる政府案判明|TBS NEWS DIG
- 元KAT‐TUN田中聖被告 懲役2年求刑 覚醒剤取締法違反の罪に問われている本人は「2度としないことを約束する」|TBS NEWS DIG
陸上自衛隊ヘリ消失 “掃海艇”派遣し音波で海底捜索も不明の10人、行方分からず|TBS NEWS DIG
沖縄県宮古島周辺で陸上自衛隊のヘリが消息を絶った事故で、自衛隊は海底の探知ができる掃海艇を現場に派遣し、行方不明の10人の捜索を続けています。
記者
「宮古島周辺で続いている捜索には海底探査のできる掃海艇が加わっています」
おととい午後、陸上自衛隊のヘリUH-60、1機が宮古島の周辺で消息が途絶え、幹部ら10人の行方が分からなくなっています。
自衛隊は機体が海底に沈んでいる可能性があるとみて、きのう夕方から掃海艇を派遣し、音波で水中を確認できる装置を使って捜索しています。
今回の事故では、ヘリの消息が分からなくなる2分前に下地島空港の管制官と無線でやりとりが行われ、その際には異常がなかったことが分かっています。また、現場近くで飛行するヘリを目撃した人も異常は感じられなかったと話しています。
住民
「(異常は)何もない、普通に飛んでいった。煙が出ていたとか、そういうのは全くない。低めだった、そんな上じゃない、低めでスーッと」
自衛隊や海上保安庁による捜索は24時間態勢で続いています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9PRJCTF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/70fk8xI
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nArHREF



コメントを書く