- 米ブリンケン国務長官「戦火拡大阻止へ中東各国が共通の決意」(2023年10月16日)
- 「為替介入はゼロ」財務省が発表 10月の円相場、150円突破直後に乱高下(2023年11月1日)
- 神戸の酒造会社で梅酒の仕込み作業始まる “青いダイヤ”紀州産の古城梅は例年より実が大きく良質な味
- 【ラーメンまとめ】こだわり店主の東京ラーメン物語/屋良&市來のラーメン万歳! あなたはどの味が好きですか? など (日テレNEWS LIVE)
- 上海ディズニーランド8日から営業再開 政府のコロナ対策緩和受け(2022年12月8日)
- 「外国人技能実習制度を廃止」新制度を創設へ 有識者会議が中間報告書を斎藤法務大臣に提出|TBS NEWS DIG#shorts
来月から“デジタル給与払い”解禁…スマホ決済サービス「PayPay」がデジタル給与事業参入へ できるだけ早期に厚労省に申請 | TBS NEWS DIG #shorts
「デジタル給与払い」が来月解禁されるのにあわせ、スマホ決済サービス最大手のPayPayがデジタル給与事業に参入する方針を固めました。
給与の支払いはこれまで、現金や銀行口座への振り込みに限られていましたが、来月からはスマホ決済アプリに支払う「デジタル給与払い」も可能になります。
決済事業者がデジタル給与事業に参入するには厚労省の認可が必要で、来月から申請の受付が始まります。
これにあわせ、スマホ決済サービス最大手のPayPayは、できるだけ早期に厚労省に申請を行い、デジタル給与事業への参入を目指すということです。
日本のキャッシュレス決済の普及率は30%程度と、各国と比べて低い水準ですが、最大手のPayPay参入でデジタル給与払いがどこまで定着するか注目されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZEyX3xO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/uSt7pK5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/7ov9XwY
コメントを書く