- 今年のトレンド予測ランキング1位香港発祥台湾で爆発的人気のヨンジーガムロが日本に本格上陸TBSNEWSDIG
- 「集中降雪だった」長野の国道で立ち往生 荒天もたらす“2つ玉低気圧”(2022年1月11日)
- 「自ら考えたルールを破っている」プーチン大統領 西側批判を“熱弁”(2022年9月7日)
- バスが山道走行中・・・“落石”運転席に直撃「ぞっと」(2022年3月24日)
- ハマスとの戦闘でイスラエルが緊急の挙国一致 ガザでは発電所が停止で人道被害の恐れ|TBS NEWS DIG
- セミナー映像に“指示役”の姿 詐欺グループ暗号資産投資の原資に給付金指南か『見た目は爽やか』ドバイに“逃亡”主犯格の人物像は|TBS NEWS DIG
専門家「撮影は珍しい」 ハブのコンバットダンス #shorts
めったに見ることすらできないハブの「コンバットダンス」と呼ばれる動きが映像に収められました。
クネクネと絡み合いながら踊っているように見える2匹のヘビ。撮影者は2月13日午後11時ごろ、沖縄県うるま市の道路脇で不思議な動きをする2匹のヘビを見つけ、カメラに収めたということです。
専門家によりますと、この動きは「コンバットダンス」と呼ばれ、繁殖期のヘビの雄同士が雌をかけて戦う行動だということです。
通常は雄同士が雌の近くで出会うと体を絡ませ合い、大抵、体の大きい方が勝つそうです。
このヘビは「ホンハブ」と呼ばれ、沖縄県などに多く生息し、強い毒性を持つということです。
通常は茂みの中で行われるコンバットダンスは、見つけようと思ってもなかなか見つけられるものではなく、さらに撮影までできることはかなり珍しいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く