- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月11日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【お天気ライブ】節分SP☆今年は花粉が“鬼”多い⁉【まったり天気部屋】(2023年2月3日)| TBS NEWS DIG
- “揚げる豚まん”に“スープ肉まん”まで!全国の「ご当地中華まん」が集結【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 【静岡・裾野市“園児虐待”】刑事告発を取り下げ 市長“環境を整えることに重きを置く”
- 普段降らない地域でも「大雪」 名古屋では8年ぶりに積雪10センチ以上 岐阜・郡上市ではスリップとみられる交通事故が約200件|TBS NEWS DIG
- 【速報】クレーン車が信号機などなぎ倒す 付近の住宅街が一時停電 横浜市(2022年8月30日)
【記録的大雪】北海道「ひどい吹雪」に雪囲い…札幌の「奥座敷」に外国人殺到(2022年12月16日)
雪が舞い散る北海道函館市。雪化粧した街に風の音が響きます。
氷点下の札幌は市街地を離れるにつれ、雪深い景色に…。車で1時間ほどの場所にある街では、街の至る所に大雪への備えが…。
地元の人:「これあんまりしっかり囲ってないわ。雪囲い。伝統というかこれ、冬の町では常識なんでね」
雪が降る前の秋口から春にかけて行う「雪囲い」。雪の重さで枝が折れないよう、こうして樹木を守っています。そんな、札幌の豪雪地にある「定山渓」には、年間240万人が訪れる観光資源がありました。純白の雪に囲まれた露天風呂。源泉かけ流しが自慢の天然温泉です。155年以上前から、札幌の「奥座敷」として親しまれてきました。客の7割が外国人だという「豊平峡温泉」。旅行サイト「トリップアドバイザー」の全国の日帰り温泉ランキングの1位を飾り、人気に火が付きました。
スウェーデン人観光客:「札幌で温泉に入って、この場所を知りました。スウェーデンから来たので寒さには慣れています。雪で非常に美しい景色です」
お楽しみは温泉だけではありません。
客:「狙って来ました」
食堂で大評判なのが、こちらのインドカレー。なんでも、宿の経営者がかつて営んでいたインド料理店から、腕利きのシェフを引き抜いてきたんだとか。
ネパール人シェフ、ブンさん:「(Q.働いていて楽しい?)一番楽しいです」
客足の回復に期待する一方、宿にのし掛かるのが電気代や燃料費など運営コストの高騰です。そこで、環境を生かした「秘策」が。
豊平峡温泉・馬場順平支配人:「この下はパイプが走っておりまして、その中をうちの天然の温泉がそのまま走っている。床だけでなく館内全体的に暖かくなっています。天然の床暖ですね」
床暖房に掛かる電気代をコストカット。日帰り温泉の料金を「据え置き」にして客に還元しました。
韓国人観光客:「温泉ね、好きです。アツい。暖かい。身体をリラックスできます」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く