- 「水を差される可能性も」コロナが去っても新たな“逆風”相次ぐ値上げで消費低迷も(2022年5月18日)
- 【イルカ】”渡し船”から目撃相次ぐ 福岡・北九州市
- 上野公園でシート広げて宴会などの「お花見宴会」4年ぶりに解禁|TBS NEWS DIG
- “孤立”でも「出るのは覚悟いる」自衛隊が支援物資が届けた孤立集落で… 2次避難にためらう住民の声【news23】|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ゼレンスキー大統領 犠牲拡大に言及も“停戦交渉続ける”ーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- ファーストリテイリング純利益 2年連続“過去最高”(2022年10月14日)
岸田首相 G7首脳らとウクライナへの支持とロシアへの制裁で一致
岸田総理は1日未明、欧米各国の首脳らとウクライナ情勢を協議する電話会談に参加し、ウクライナへの支持と軍事侵攻を進めるロシアへの制裁強化で一致しました。
会談はアメリカのバイデン大統領が主催し、G7=主要7か国をはじめ、ウクライナの近隣国のポーランド、ルーマニアなどの首脳が参加しました。
岸田総理らはウクライナを支持するとともに、ロシアによる侵略への強い非難や、国際社会が一致して制裁を科すことなどを確認したということです。
岸田首相
「今般、ロシア中央銀行との取引を制限する制裁措置をとることを決定いたしました」
また、岸田総理は28日夜、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談し、ロシアへの追加の金融制裁の実施することなどを伝えました。
岸田総理はロシア中央銀行に対する追加の経済制裁や、ロシア軍のウクライナ侵攻の拠点となったベラルーシのルカシェンコ大統領などへの制裁や禁輸措置などを実施することを伝え、ゼレンスキー大統領からは感謝の意が示されたということです。
(01日04:03)
コメントを書く