- 米高官 台湾総統の訪米に「中国が過剰反応する理由ない」と牽制(2023年3月22日)
- 米「国際法違反への責任問う」ロシアに追加措置へ(2022年2月22日)
- 【国防ライブ】『防衛費”増税”を考える』日本の防衛はどう変わる?/ 戦後の安全保障政策の大転換「反撃能力」でどうなる? / “防衛増税”プロセス「問題あったとは思わず」岸田首相(日テレNEWS)
- 卒業旅行シーズン前に ピーポくん・カスタム君が薬物密輸防止を呼びかけ 羽田空港|TBS NEWS DIG
- 【女児不明】現場の状況や足取りなど解説 家族「抱きしめて暖めてあげられる時まで」(2022年9月29日)
- “警告と検挙で86件” 反則金伴う「青切符」導入前に、自転車や電動キックスケーターの取り締まり 大阪府警
上野公園でシート広げて宴会などの「お花見宴会」4年ぶりに解禁|TBS NEWS DIG
東京都は上野公園など都立公園でのシートを広げてのお花見について、4年ぶりに自粛を求めない方針を決めました。
東京都は新型コロナの感染拡大防止のため、2020年から去年までの3年間、上野公園などの都立公園でシートを広げて飲食を伴うお花見宴会の自粛を呼びかけていました。
今年は感染状況が落ち着いていることなどから、すべての都立公園で自粛を求めないとする方針を決めました。
上野公園でのお花見は午後8時までで、道の両側に桜が咲く「さくら通り」以外では、シートを広げてのお花見ができるということです。
そのほかの都立公園では、井の頭公園で午後10時までとするなど、公園によって時間制限を設けていて、東京都は「引き続き、基本的な感染対策はとりながら、4年ぶりとなるお花見を多くの方に楽しんでもらいたい」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FMsOaLV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WlY0v3d
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rvCAlcZ
コメントを書く