- 【岸田総理】原油高騰対策 補助金上限1リットルあたり35円に引き上げ表明
- 秋雨前線の影響…全国各地で天気が急変 沖縄で道路が冠水 都内では20m超強風も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年9月22日)
- 【国防まとめ】ベールに包まれた「P-1哨戒機」/ 中国海軍艦艇が領海侵入 過去最多/ 日本開発の「第6世代戦闘機」とは?/ 「高出力マイクロ波照射装置」 など――(日テレNEWSLIVE)
- 上野動物園のシャンシャン 最終観覧日で別れ惜しむ(2023年2月20日)
- 1000円前後で楽しめるグルメに行列!秋の北海道物産展 超お得なスイーツ食べ比べに“シメパフェ”も初登場|TBS NEWS DIG
- 【変化】“脱マスク”個人の判断へ “不織布”や“アクリル板”は?
ファーストリテイリング純利益 2年連続“過去最高”(2022年10月14日)
ユニクロなどを展開するファーストリテイリングは決算を発表し、純利益が前の年からおよそ60%増え、2年連続で過去最高を更新しました。
ファーストリテイリング・柳井正会長兼社長:「お客様の購買意欲が着実に高まっていることを実感しています」
ファーストリテイリングが13日に発表した決算で、去年9月からの1年間の売上は2兆3011億円、純利益は2733億円と、ともに過去最高でした。
海外のユニクロ事業で欧米や東南アジアでの販売が好調だったことに加え、円安も業績を押し上げました。
国内では外出需要の高まりなどで客の購買意欲が回復したことや商品構成を見直し、値下げを抑制したことで減収増益となりました。
ユニクロはフリースやダウンジャケットなど一部の商品をこの秋から値上げしましたが、柳井会長は「業績への影響はない」との見方を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く