- 【速報】東京都内で新たに6797人の感染確認 新型コロナ
- 【国会ライブ】岸田総理らが出席 衆参・予算委(2023年12月8日)
- 「雷鳴が聞こえたら、打たれてもおかしくない」雷被害にどう立ち向かうか?第一人者が解説 最新研究と今できること【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- “防衛増税”「国民 自らの責任」岸田総理が強調…高市大臣“反発”自民党内ゴタゴタ(2022年12月13日)
- 「完全にただのカモ」大阪がいま“特殊詐欺”に狙われている!闇バイトの“リクルーター”が明かす「関東との違い」 今できる対応策とは?【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- “当時19歳”の被告は終始無言…甲府市殺人放火事件初公判 特定少年として初めて名前公表|TBS NEWS DIG
北アルプスで遭難…沢の水飲みしのぐ 男子大学生を救助【知っておきたい!】(2023年10月25日)
ヘリコプターが飛んでいるのは、北アルプス“日本最後の秘境”と呼ばれるエリア周辺です。
長野県警の山岳遭難救助隊員が、山肌に降り立ちます。
救助隊員:「お待たせ!」
要救助者:「すみません…」
24日午前6時半すぎ、救助されたのは、東京都稲城市の23歳の男子大学生です。男子大学生は震えが止まらず、低体温症だとみられます。
救助隊員:「頑張れよ。まだ安心すんな!病院まで、病院まで。病院まで行くよ!」
男子大学生は、世田谷区の自営業の男性と2人で18日に山に入り、20日以降、連絡がとれなくなっていました。
自営業の男性は23日、自力で下山しました。
警察によりますと、遭難した2人はスマートフォンの地図を頼りに行動していましたが、電源が切れたことで道に迷った可能性があるということです。
男子大学生にけがはなく、沢の水を飲むなどしてしのいでいたということです。
(「グッド!モーニング」2023年10月25日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く