- 火を消そうと住宅に残った男性と連絡取れず 焼け跡から性別不明の1人の遺体見つかる 茨城県取手市の住宅火災|TBS NEWS DIG
- 新種「エノスイグソクムシ」新江ノ島水族館の標本から発見 台湾の研究者が命名(2022年8月19日)
- 全国で約70件、9500万円以上の特殊詐欺事件に関与か 指定暴力団「道仁会」を家宅捜索 大阪府警 #shorts #読売テレビニュース
- タワマンで“催涙スプレー”1000万円入りかばん無事(2022年3月22日)
- 【社会科見学まとめ】東京をメンテする仕事人/地球のヒミツに迫る巨大船!禁断エリアに何が!/郵便局の驚きのスピード術!など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】安倍派・池田佳隆衆院議員の議員会館事務所に家宅捜索 東京地検特捜部(2023年12月27日)
米・中間選挙まで3週間 バイデン大統領「中絶の権利」訴えるも…歴史的物価高で苦戦|TBS NEWS DIG
アメリカの中間選挙まであと3週間です。歴史的な物価高が選挙戦に影を落としていて、バイデン大統領は苦しい戦いを強いられています。
記者
「選挙戦が接戦になる中、与党・民主党が急きょ集会を開きました。バイデン大統領は、中絶の権利について、これから有権者にアピールを行います」
バイデン大統領
「国民に約束します。中絶の権利を守る法律を、何よりも先に議会に作らせます」
バイデン大統領は「民主党が中間選挙で勝利すれば、中絶の権利を国全体で保護する法制化を進める」と強調しました。
この夏以降、民主党は「中絶の権利」を争点化し、支持を伸ばしてきましたが、ここにきて勢いにかげりが出ています。
歴史的な物価高が続く中、有権者の多くは中絶よりも経済やインフレ対策を重視していて、野党・共和党への支持が伸びてきているのです。
バイデン大統領
「今、我々は票が足りません。権利を重視する人は投票して下さい」
バイデン大統領は引き続き中絶の権利を訴えるとともに、有権者が敏感に反応するガソリン価格の高騰対策も打ち出し、ぎりぎりまで支持獲得を狙っていくものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2gdJFsR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/p8jcRm1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/72M4bjq



コメントを書く