- 【専門家解説】ロシアの新興財閥「オリガルヒ」はプーチン大統領を止められるのか ウクライナ人国際政治学者グレンコ・アンドリーさんが語る「プーチン政権失脚」のシナリオ(2022年3月9日)
- 記録的豪雨 静岡の海岸で遺体見つかる 愛知では罹災申請始まる(2023年6月4日)
- 【W杯】エクアドル対セネガル《取って取られてまた取って》FIFA ワールドカップ カタール (2022年12月1日)
- 水槽フリマ販売でトラブル多発 全国で数千万円被害か 激安価格で前金要求→音信不通【もっと知りたい!】(2023年10月19日)
- 日本のコロナ“きょう1月15日で3年” 3年に及ぶコロナ禍は日本そして私たちに何をもたらしたのか? 【風をよむ】サンデーモーニング|TBS NEWS DIG
- 【速報】静岡の園児バス置き去り 運転の園長が辞任(2022年9月13日)
毒キノコを…無人販売所で誤って“販売”【知っておきたい!】(2023年9月21日)
無人の野菜販売所で、誤って毒キノコが販売されていました。
看板には「置いておいたキノコを買っていった方、食べないで下さい」と書かれています。
札幌市の無人野菜販売所で販売されていたのは、毒のある「テングタケ」とみられるキノコです。
20日午前7時45分から午前8時までの15分の間に、少なくとも1本が購入されたとみられています。
テングタケは毒性があり、食べると嘔吐(おうと)や下痢、腹痛の中毒症状や、呼吸困難に陥ることもあり、死亡例もあるということです。
このキノコを台に置いた人物は、次のように話します。
キノコを台に置いた人:「知識があり、保健所に持って行こうとして、とりあえず売り場の台に置いておいた。そうしたら、わずか15分で買われてしまった」
購入した人物の特定には至っていません。札幌市は購入した人に対し「絶対に食べないよう」呼び掛けています。
(「グッド!モーニング」2023年9月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く