- 首都圏での大震災を想定 9都県市の合同防災訓練 警察や自衛隊など約800人参加|TBS NEWS DIG
- 「街路樹が折れ、道路を塞ぐ…」台風11号 けさ九州北部に最接近 一時、猛烈な風|TBS NEWS DIG
- 【どうぶつニュースまとめ】初!トイプードルが警察犬に任命/双子の子ヤギを出産! カメラが捉えた誕生の瞬間/双子パンダのシャオシャオとレイレイ“親離れ訓練” など(日テレNEWS LIVE)
- 「フードロス」活魚運べますバッグが話題
- 「水俣病の原点の地」患者らが保存を訴え(2023年7月20日)
- オーストラリアで日本の「MISO」人気のワケ 味噌作りワークショップに…「トーストには味噌とアボカド」|TBS NEWS DIG#shorts
毒キノコを…無人販売所で誤って“販売”【知っておきたい!】(2023年9月21日)
無人の野菜販売所で、誤って毒キノコが販売されていました。
看板には「置いておいたキノコを買っていった方、食べないで下さい」と書かれています。
札幌市の無人野菜販売所で販売されていたのは、毒のある「テングタケ」とみられるキノコです。
20日午前7時45分から午前8時までの15分の間に、少なくとも1本が購入されたとみられています。
テングタケは毒性があり、食べると嘔吐(おうと)や下痢、腹痛の中毒症状や、呼吸困難に陥ることもあり、死亡例もあるということです。
このキノコを台に置いた人物は、次のように話します。
キノコを台に置いた人:「知識があり、保健所に持って行こうとして、とりあえず売り場の台に置いておいた。そうしたら、わずか15分で買われてしまった」
購入した人物の特定には至っていません。札幌市は購入した人に対し「絶対に食べないよう」呼び掛けています。
(「グッド!モーニング」2023年9月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く