- 【WHO】「緊急事態宣言」解除 新型コロナで大きな節目
- 【天気解説ライブ】今週ついに秋がくる? 秋雨前線で局地的豪雨も 気象予報士 #高安奈緒子 が解説 | TBS NEWS DIG Weather
- 【ニュースライブ 6/10(月)】94歳母親に暴行か長男の弁護士を逮捕/西成の店舗・住宅密集地で火災/大阪でも「ライドシェア」解禁 ほか【随時更新】
- 「マナーの悪い行為が目立ったので…」ゴミ放置や火の不始末による火災も 琵琶湖岸の駐車場を有料化 #shorts #読売テレビニュース
- 和歌山が初めての『まん延防止』要請へ 県内全域で飲食店に時短営業要請する見通し(2022年1月28日)
- 佳子さま3日連続の公務 30日は全国障害者スポーツ大会を観戦(2022年10月30日)
事務所を自宅に…家賃を支払わずに使用 土屋復興大臣、政治資金報告書を訂正へ(2023年10月17日)
土屋復興大臣は自身が代表を務める資金管理団体の事務所を自宅に置き、家賃を支払わずに使用していたことを政治資金収支報告書に記載していなかったと明らかにしました。
土屋復興大臣:「政治資金収支報告書に記載が必要な家賃が発生するものではないと認識、私はしていたのですが、周りから見て疑義があるような考えもあるならば訂正しておいた方が良いだろうという結論に達したということでございます」
土屋大臣は事務所の所在地を自宅の住所にしているだけで、実際に事務所として使っているわけではないので記載の必要はないと認識していたと釈明しました。
政治資金規正法に違反するとの指摘を受けて弁護士に相談したところ、報告書を訂正したうえで、今週中にも過去3年分の家賃に相当する約72万円を資金管理団体への寄付として計上することにしたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く