- 【キシャ解説】万博開幕まであと90日 心配事は? チケット・熱中症対策・メタンガス対策 日本企業による最先端技術展示には期待!
- TBS NEWS DIGのライブストリーム
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ベラルーシのマケイ外相が急死 / “奪還の街”取材/プーチン大統領、兵士らの母親と面会 など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年5月9日)
- 【ライブ】『マスクを外す準備はOK?』“脱マスク”で新たな自分を発見!?などニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 犯行1週間前に“ライフル”その翌日に“銃弾375発”を容疑者が購入 21人死亡銃撃|TBS NEWS DIG
「清風カット」めぐり高校に“勧告” 頭髪検査で前髪引っ張り不合格…“人権侵害”か(2023年3月24日)
人気のツーブロックに似ている髪形。進学校として知られる大阪市の清風高等学校にちなみ、「清風カット」と呼ばれるものです。
清風高等学校では、校則で「髪形は必ず裾と耳もと全体を刈り上げる」などと定めていて、生徒の頭髪検査をしています。
これに対し去年4月、生徒らが校則の見直しなどを求めて人権侵害の救済を申し立てていましたが、大阪弁護士会が調査したところ、教師が前髪を引っ張って不合格とする事例などがあったということです。
弁護士会は「校則自体に違法性はないが、校則の運用方法や生徒が学校に意見を言えない環境は人権侵害にあたる」として改善を求め、学校側に勧告しました。
大阪弁護士会:「生徒が弁護士会に人権救済という申し立てをしているということは、我々、弁護士会も非常に重要だと考えていまして」
学校側は、「真摯に受け止め、誠実な対応を検討したい」としています。
(「グッド!モーニング」2023年3月24日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く