- 【解説】「反日から”半”日へ」国葬参列の中国政府代表は『名前も知られていない』『共産党員でもない』人物 日本軽視の表れか…日中国交正常化50年の先はどうなる?(2022年9月29日)
- 感染源は今のところ不明 小学校で同じクラスの10人が『O-157』に 手洗い徹底呼びかける 大阪
- 沖縄に新たなテーマパーク開業 恐竜から逃げるアトラクションや自然見渡す気球も USJ再建の森岡氏
- 「ベッドの上で倒れていた」高齢夫婦が熱中症で死亡か 自宅のエアコン使われず… 東京・東村山|TBS NEWS DIG
- 襲撃の瞬間 クマが養殖場にも 泳ぐ宝石「錦鯉」8匹も標的(2023年10月26日)
- 【独自】金正恩総書記がロシアに到着 プーチン大統領と近く会談へ|TBS NEWS DIG
【連続強盗“指示役”疑いの男】“山形県内の詐欺事件に関与” 県警がかつて国際手配
連続強盗事件の指示役「ルフィ」の疑いがあり、フィリピンから強制送還された男を、山形県内の詐欺事件に関与したとして、山形県警がかつて国際手配をしていたことが分かりました。
山形県警に国際手配されていたのは、連続強盗事件の指示役の疑いがある渡辺優樹容疑者(38)です。
県警は2017年、偽の警察手帳を使って警察官を装い、鶴岡市などで高齢者からキャッシュカードをだまし取ったなどとして、犯行グループの男女8人を逮捕しました。
捜査関係者によりますと、その後の捜査で、グループの指示役として渡辺容疑者が浮上、県警は2017年12月に愛知県の中部国際空港で、タイに運ばれる予定だった現金約3700万円を押収しました。この中には山形県内の詐欺事件の被害分も含まれているとみられています。
翌年に県警は渡辺容疑者の逮捕状を取り、国際手配をしましたが、捜査は進展していませんでした。
(2023年2月14日放送「news every.」より)
#事件 #連続強盗事件 #山形県警 #国際手配 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/9yemIih
Instagram https://ift.tt/D9481le
TikTok https://ift.tt/PupSow1
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く