- 事件の教訓忘れない 26人犠牲の北新地放火殺人からまもなく2年 当時営業の英会話教室が消防訓練
- 「ハロウィンで渋谷に来ないで」 区長が世界へ異例の呼びかけ “雑踏事故が心配”(2023年10月6日)
- 【世界初】3.11の“断層の崖”発見「災害予測の精度高度化に貢献できれば」(2023年12月27日)
- “世論が真っ二つ” 台湾・馬前総統の訪中めぐって賛否 民間シンクタンク調査発表|TBS NEWS DIG
- 【台風15号進路情報】秋晴れウィーク 大型で非常に強い台風15号は小笠原の東海上へ|TBS NEWS DIG
- 政府、出産育児一時金50万円程度に増額の方向で調整 | TBS NEWS DIG #shorts
【気象庁3か月予報】夏の気温…北日本以外では「平年より高く」
今年の夏の気温は、北日本以外では平年より高くなる予想です。
気象庁が発表した来月から8月までの3か月予報によりますと、気温は北日本で、ほぼ平年並みですが、沖縄・奄美地方で、平年より高く、東日本と西日本では平年並みか、高くなる見込みです。
高温の要因は上空に張り出すチベット高気圧が日本付近で強まるためで、熱中症対策が必要です。
一方、来月以降、本州でも順次、梅雨入りを迎えますが降水量は全国的にほぼ平年並みの予想です。ただ、地球温暖化の影響もあって、大雨の発生回数は、1980年頃に比べて約2倍となっていて、気象庁は最新の気象情報に注意して欲しいとしています。
(2023年5月23日放送「news every.」より)
#気象庁 #3か月予報 #日テレ #newsevery #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/85GHcT3
Facebook https://ift.tt/VT23fz9
Instagram https://ift.tt/Crc9wF8
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く