- 激しく炎上…住宅など4軒燃える火事 1人けが 東京・小平市(2023年10月6日)
- 北陸新幹線の早期全線開業を 関西の経済団体と大阪府市が大会 2024年春に金沢ー敦賀が開業予定
- 【ライブ】日本の国防を考える 日本海で核弾頭搭載可能な巡航ミサイル「カリブル」発射演習 ロシア/自衛隊の“静かなる危機” など (日テレNEWSLIVE)
- 【どれ選ぶ?】メニュー数250超えの人気食堂!和食&中華&洋食なんでも出てくるメニューが多い料理店『every.特集』
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(11月12日)
- 【ライブ】『お金と暮らし』 ブラックフライデーは“家計応援” / アルバイトで月給80万 円安直撃で / 物価高乗り切る「アイデア商品」など 経済ニュースまとめ (日テレNEWS LIVE)
“世論が真っ二つ” 台湾・馬前総統の訪中めぐって賛否 民間シンクタンク調査発表|TBS NEWS DIG
台湾の馬英九前総統が台湾の総統経験者として初めて中国を訪問したことについて、台湾では世論が二分しているとする調査結果が発表されました。
中国に近いとされる国民党に所属する台湾の馬英九前総統は先月下旬から今月7日まで、中国を訪問し、祖父の墓参りを行ったほか、中国政府の台湾政策担当のトップとも会談しました。
台湾の民間シンクタンクが行った調査によると、この馬前総統の中国訪問について否定的との回答が43.7%になりました。一方で、肯定的と捉えた住民も4割近くに上っています。
台湾の独立志向が強いとされる20歳から34歳の若い世代でも4割以上が肯定的と回答していて、世論を二分する形となりました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/DK8hyVM
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QUAnTC5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VF6Oih3



コメントを書く