- 国立科学博物館のクラファンが最終日 これまでに5万人以上から8億8000万円超の支援金(2023年11月5日)
- 買い手つかない山林を購入させる手口 “抱き合わせ融資”で違法な利益得た疑い 不動産会社社長らを逮捕|TBS NEWS DIG
- 韓国 光復節で尹大統領 「日本は協力パートナー」(2023年8月15日)
- 【イラン】反政府デモめぐり空手選手ら男性2人の死刑執行か
- 【ニュースライブ5/2(木)】大阪・兵庫で着服相次ぐ/維新・吉村共同代表「完全な敗北」/びわ湖バレイでスイセン見頃 ほか【随時更新】
- 【独自】日本人を含む国連職員と家族、きょうにもスーダンから退避 400人以上が死亡、停戦期間中も銃声響く|TBS NEWS DIG
お二人の頭が“ごっつんこ”笑顔あふれる天皇ご一家 御料牧場で静養 【ご結婚30年】(2023年6月8日)
4月、牧場を散策される天皇、皇后両陛下と愛子さま。
天皇陛下:「あそこにちょっと桜がね。ごめんなさい、ごめんなさい」
皇后・雅子さま:「ごっつんこ」
馬の姿を目で追っていたお二人。
皇后さまが顔を寄せたところ、互いの頭がぶつかるハプニングがありましたが、三人に笑顔があふれました。
天皇陛下:「(Q.陛下、久しぶりのご静養いかがですか?)本当に久しぶりに3人で御料牧場に来ることができて、とてもうれしく思っております。今回の滞在に尽力していただいている皆さんに深く感謝しております」
皇后さま:「(Q:皇后さま、ゆっくり過ごすことが出来そうですか?)とても新緑もきれいで、いい空気の中でゆっくりさせていただくことができればと思って、とても楽しみにしております」
愛子さま:「(Q:愛子さま、牧場で何かされたいことは?)動物たちを眺めたり、野菜を収穫したり、充実した時間を過ごすことが出来ればと思っております」
他にも愛子さまが車の窓から見えた桜について話される場面もありました。
天皇ご一家がご静養に入るのは約3年7カ月ぶりで、御料牧場に滞在されるのは約5年ぶりです。
天皇皇后両陛下御成婚30年を記念して今回の“仲むつまじい映像”をノーカットで配信します。 ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く