- 奈良県の新年度予算案が委員会で否決 災害時用メガソーラー設置などを「自民・無所属」の会が問題視
- スロバキア ウクライナへ13機のミグ29戦闘機を供与(2023年4月17日)
- 【開幕から1か月】万博会場は老若男女、世界各国の人で賑わう 大阪市内は夏日を観測、熱中症対策を#shorts #読売テレビニュース
- 岸田総理の後援会長と旧統一教会に“接点” 韓総裁も視察「日韓トンネル構想」とは(2022年8月24日)
- 【ニュースライブ 3/13(月)】聴覚障害女児死亡地裁判決に両親らが控訴/堺市の隣人殺人生活保護費不正支給で捜索/今日からマスク個人判断・関西の様子 ほか【随時更新】
- 【速報】自民・森山派が解散決定 6派閥のうち4派閥が解散 麻生派・茂木派は存続(2024年1月25日)
事件の教訓忘れない 26人犠牲の北新地放火殺人からまもなく2年 当時営業の英会話教室が消防訓練
大阪・北新地で起きた放火殺人事件から2年を前に、当時、現場のビルで営業していた英会話教室が6日、消防訓練を行いました。
訓練には英会話教室の従業員や生徒11人が参加し、大阪市消防局の指導のもと、キッチンからの出火を想定した避難方法のほか、消防への通報の仕方や消火器の使い方を確認しました。
一昨年12月、大阪・北新地の心療内科クリニックが放火され、院長や患者など26人が犠牲となりました。英会話教室は現場となったビルの2階で営業していましたが、発生当時、人はおらず無事でした。
現在は別のビルに移転しましたが、事件の教訓を忘れないよう訓練を実施したということです。
12月17日で事件から2年を迎えますが、訓練は来年以降も続けていきたいとしています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/nS8fDeu
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/RnYB2jr
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/ofO7yCJ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/pDJRlkU
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/4AeWpgf
Instagram https://ift.tt/KLouDFO
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/Q7bTD0R
コメントを書く