- 3年ぶりに緊急事態宣言がないGW初日 鉄道や空の便も利用客が大幅増 雨空でも各地に人|TBS NEWS DIG
- ウソの投資話で1億円超の詐欺容疑の元顧問 投資先の説明を変遷 発覚を遅らせるためウソを重ねたか
- 【ニュースライブ 8/18(金)】警察「ちょっと待て待てぇ!」 万引き&確保の瞬間/わずか3分で高級車盗む/若手医師が自殺 労災認定 ほか【随時更新】
- 【速報】国際宇宙ステーション到着 若田光一宇宙飛行士が宇宙から会見
- 「『拙速な法改正』ではなく 『開かれた協議の場』を」日本学術会議 法案提出の見送り求める声明と勧告 |TBS NEWS DIG
- 【九州電力】玄海原発3号機が発電を再開 1月上旬には通常運転復帰へ
事件の教訓忘れない 26人犠牲の北新地放火殺人からまもなく2年 当時営業の英会話教室が消防訓練
大阪・北新地で起きた放火殺人事件から2年を前に、当時、現場のビルで営業していた英会話教室が6日、消防訓練を行いました。
訓練には英会話教室の従業員や生徒11人が参加し、大阪市消防局の指導のもと、キッチンからの出火を想定した避難方法のほか、消防への通報の仕方や消火器の使い方を確認しました。
一昨年12月、大阪・北新地の心療内科クリニックが放火され、院長や患者など26人が犠牲となりました。英会話教室は現場となったビルの2階で営業していましたが、発生当時、人はおらず無事でした。
現在は別のビルに移転しましたが、事件の教訓を忘れないよう訓練を実施したということです。
12月17日で事件から2年を迎えますが、訓練は来年以降も続けていきたいとしています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/nS8fDeu
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/RnYB2jr
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/ofO7yCJ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/pDJRlkU
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/4AeWpgf
Instagram https://ift.tt/KLouDFO
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/Q7bTD0R
コメントを書く