- 【ニュースライブ】サッカーW杯で激闘の日本代表帰国 / 「なければ不便」なサブスク、今年の大賞は? / 宮台真司さん退院 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- クロツチクジラの姿はっきりと ドローンで撮影した群れの映像公開(2023年5月16日)
- 宅配ピザチェーン「シカゴピザ」が破産申請へ 負債額は15億円 新会社参入で人件費高騰、営業不振に
- 岸田内閣“支持率最低”33.1%…3カ月連続で下落(2022年10月17日)
- 「事故を回避できた可能性あった」観光船運航会社社長“運航基準違反”認める(2022年5月3日)
- カメラに走り去る車 ひき逃げ事件か 東京・江戸川区で57歳男性死亡(2023年8月24日)
五輪汚職…角川元会長を保釈 保釈金2億円(2023年4月28日)
27日午後9時半すぎ、東京オリンピックを巡る汚職事件で、贈賄の罪で起訴された、出版大手「KADOKAWA」の元会長・角川歴彦被告(79)が、去年9月の逮捕以来、およそ7カ月ぶりに保釈されました。
角川被告は、組織委員会の元理事・高橋治之被告(79)に対して、大会スポンサーの選定を巡って便宜を受けたいと依頼し、およそ6900万円の賄賂を渡した罪に問われています。
保釈保証金は2億円で、角川被告は即日納付しました。
関係者によりますと、通信機器の使用制限や事件関係者との接触禁止が保釈の条件になっているということです。
角川被告は起訴内容について否認していて、裁判で争う姿勢を示しています。
(「グッド!モーニング」2023年4月28日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く