- 【また疑惑】広瀬めぐみ議員 今度は“秘書給与詐取”か「秘書から同様の提案を…」宮崎謙介氏が暴露“古典的”手口とは|ABEMA的ニュースショー
- 米国で強烈寒波60人死亡 雪かきで心臓発作、凍死も(2022年12月27日)
- 【米寿の現役保育士】“教え子800人”すとう先生の歩んだ道…少子高齢化社会に描く未来は?【まご、はっぴゃく。】【テレメンタリー2022】【ABA青森朝日放送】
- ジェットコースターが突然停止乗客が宙づり救助に3時間超も(2023年7月5日)
- 【厚切りまとめ】“がぶっと”厚切りステーキサンド / 肉汁ジュワっと!厚切りとんかつ / 最強コンビ!チャーシューエッグ など (日テレNEWS LIVE)
- 著名人なりすまし投資広告詐欺 泉房穂さん本人が偽アカウントに接触すると…「もちろん私自身です」
クロツチクジラの姿はっきりと ドローンで撮影した群れの映像公開(2023年5月16日)
2019年に新種に認められたクロツチクジラの群れの撮影に成功しました。
今回、クロツチクジラが撮影されたのは北海道網走港から北東に約20キロの海域で、5頭と3頭の群れがそれぞれ海面から顔を出して泳ぐ様子が映像に捉えられています。
東京農業大学などの調査チームは12日、ドローンで撮影したクロツチクジラの群れの映像を公開しました。
クロツチクジラはハクジラの仲間で、2019年に新種として記載されたばかりです。
警戒心が非常に強く、船で近付くことが難しいため、ドローンによる撮影を試みたということです。
調査チームによりますと、クロツチクジラの姿が映像としてはっきりと撮影されたのは世界初ということです。
今後、撮影できた映像などを基にクロツチクジラの行動や群れの組成について研究を進めていく予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く