- 無人機に戦闘機“衝突”の瞬間…アメリカ軍が映像公開 ロシアは“接触”否定(2023年3月17日)
- 威圧的な言動などハラスメント行為5件認定 所属議員などを対象にした調査で 大阪維新の会
- マイナンバー総点検 1.6万件の誤ひも付けが判明 健康保険証など(2023年12月12日)
- 【速報】コンビニ駐車場で女性殴られる「バットで…」 犯人車で逃走か(2023年4月27日)
- 新「大阪マルビル」2030年開業へ 象徴の電光掲示板は継承 高さ192メートルでホテルやホールも #shorts #読売テレビニュース
- 【LIVE】台風解説・台風11号 記録的な暴風のおそれ…「進路予測はブレ大」「ダブル台風も」気象予報士の解説動画をまとめて配信【お天気通信】
クロツチクジラの姿はっきりと ドローンで撮影した群れの映像公開(2023年5月16日)
2019年に新種に認められたクロツチクジラの群れの撮影に成功しました。
今回、クロツチクジラが撮影されたのは北海道網走港から北東に約20キロの海域で、5頭と3頭の群れがそれぞれ海面から顔を出して泳ぐ様子が映像に捉えられています。
東京農業大学などの調査チームは12日、ドローンで撮影したクロツチクジラの群れの映像を公開しました。
クロツチクジラはハクジラの仲間で、2019年に新種として記載されたばかりです。
警戒心が非常に強く、船で近付くことが難しいため、ドローンによる撮影を試みたということです。
調査チームによりますと、クロツチクジラの姿が映像としてはっきりと撮影されたのは世界初ということです。
今後、撮影できた映像などを基にクロツチクジラの行動や群れの組成について研究を進めていく予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く