- 従業員呼ぶために2度火災報知機を鳴らす…ホテルの業務妨害か 36歳の男逮捕(2023年2月17日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』まもなく「春節」…ちらほら聞こえる中国語/市販薬“爆買い”制限「1人2点まで」/ 中国は「ビザ」で対抗措置か など(日テレNEWS LIVE)
- 日本三景の一つ京都・宮津市の天橋立で一斉清掃 地元住民ら約1800人が参加 集めたごみ約15トン
- モデルナの副反応を避け? 3回目接種の予約埋まらず(2022年1月27日)
- 【速報】新型コロナ新規感染者 全国3万5418人 東京3834人 厚生労働省(2022年10月1日)
- “音声で操作”中国IT大手が「ロボット・カー」お披露目(2022年10月28日)
【犯行の瞬間】常習犯?マツタケ泥棒 手慣れた様子で…「見覚えある」男性が何度も(2022年10月7日)
秋の味覚の王様「マツタケ」が被害に。手慣れた様子で土の中を探る男性。犯行は1度だけではありませんでした。
土の中を探る男性。この姿に山の所有者は…。
山の所有者:「3年くらい前に山ですれ違ったことが」
見え覚えのあった男性は、その後も何度も防犯カメラに映り込み…。
山の所有者:「この人がマツタケを持っていくと分かった」
長野県塩尻市。山中に設置された防犯カメラの映像です。狙いはマツタケ。男性は、手慣れた様子で…。
1(棒を入れる)、2(マツタケ出る)、3(引き抜く)。もう一度。1、2、3と手際よく、マツタケを引き抜きます。キノコ採りの経験者でしょうか…。
さらに…。今度は、手で土をならしはじめました。
そして引き抜いたマツタケを袋に入れ、現場を立ち去りました。
山の所有者:「人の山なので、そこでマツタケを採るということはどういうことか理解してほしい」
さらに犯行から4日後の夜。そして、今月4日の夜にも、いずれも同一人物とみられる男性の姿が…。
これを見た所有者は、あることを思い出しました。
山の所有者:「3年くらい前に山ですれ違った。『山を歩いているだけだ』という話で通してあげた。実際には色々(防犯カメラの映像などを)見ていくなかでこの人がマツタケを持って行ったなと」
山ではマツタケの盗難が繰り返されているといいます。ちなみに森の中でキノコを採ると。
元大阪地検検事・亀井正貴氏:「森林において産物を窃取したものは森林窃盗。3年以下の懲役、または30万円以下の罰金」
山の所有者:「僕の方では顔も確認している部分もある。家族もいると思うのでもうやめてほしい」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く