- 【速報】名古屋刑務所職員22人が受刑者3人に暴行・不適切行為の疑い 法務大臣が臨時会見で発表|TBS NEWS DIG
- 【密着】パトカー運転の技術を磨け!新米運転手たちの訓練 広島 NNNセレクション
- 北朝鮮による日本人拉致事件 実行犯の一人が韓国ですでに死亡か 1年前に日本側に韓国から情報提供 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月25日)
- 【ゼレンスキー大統領】北方領土「日本の主権を尊重する」
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月6日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
“カレンダー”で政治活動 郵便局長ら112人処分 (2022年2月1日)
郵便局長らがカレンダーを配布して政治活動をしていた問題で、日本郵便は1318人の顧客情報を業務以外に流用していたとして郵便局長ら112人を注意などの処分にしました。
注意処分を受けたのは全国の郵便局長104人と地区統括局長6人です。
また、指導が不十分だったとして担当の常務2人を報酬月額10%、1カ月の減額処分にしました。
日本郵便によりますと、郵便局長104人は2018年以降、ゆうちょ銀行やかんぽ生命を利用する1318人の顧客の住所や氏名を全国郵便局長会が推す参議院選挙の候補者を支援する政治活動に流用していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く